Service

診療内容

視力矯正や目の健康を守るお手伝い

視力矯正や目の健康をサポートするため、様々な診療を行っています。レーシックやICL手術をはじめ、白内障手術や多焦点レンズを使用した手術も行っています。また手術を行わないオルソケラトロジー処方にも対応し、眼鏡やコンタクトレンズから解放される快適な生活をサポートしています。さらに、日常的な目の不調に対応する一般診療も行い、目の健康を守るお手伝いをしています。

  • 強度近視や乱視矯正に対応する
    ICL手術

    ICL手術は、近視や乱視を矯正する治療法で、特に強度近視の方にも適した選択肢となります。レーシックと異なり、角膜を削らずに眼内レンズを挿入する方法で、自然な視力を回復します。ICL手術は執刀経験豊富な認定指導医が担当しており、患者様一人ひとりの目の状態に合わせた手術プランを提案しています。手術時間は片眼で平均5分以内と短時間で、負担も軽減されます。

  • 視界をクリアに回復させる
    白内障手術

    白内障手術は、濁った水晶体を取り除き、代わりに眼内レンズを挿入することで視界をクリアに回復させるものです。当院では裸眼での見え方にこだわり、患者様一人ひとりのライフスタイルや希望に基づいて、眼内レンズの度数を設定しています。また標準的な単焦点レンズに加え、乱視矯正レンズや多焦点レンズなど患者様に適したレンズを選定し、術後の生活に合わせた視力回復を目指します。

  • 遠近両用の
    多焦点レンズ白内障手術

    従来の単焦点レンズでは、1つの距離にしかピントが合わないため、術後に眼鏡が必要になることが多いのですが、多焦点レンズを使用することで、裸眼での視野が広がり、眼鏡を使用する機会が減少します。多焦点レンズには様々な種類があるため、患者様のライフスタイルや希望に合わせてレンズを選定します。
  • 近視を矯正する
    オルソケラトロジー処方

    オルソケラトロジーは、寝ている間に近視を矯正する画期的な治療法です。特殊な形状のハードコンタクトレンズを就寝前に装着し、眠っている間に角膜を圧迫して平坦化させます。レンズを外した後もその効果が持続するため、毎日の繰り返しで日中は裸眼で過ごすことができます。この治療は近視の抑制効果もあるとされているため、お子様の視力矯正法として広く支持されております。

  • 近視や乱視を矯正する
    レーシック手術

    レーシック手術は、近視や遠視、乱視を矯正するための治療法です。手術は約10分で完了し、眼鏡やコンタクトレンズに頼ることなく快適な裸眼生活を送ることができます。手術では、角膜表面を薄くスライスして蓋のような状態(フラップ)にし、角膜を削った後にフラップを戻すことで、レーザーで削った傷をフラップがカバーしてくれるため、痛みが少なく、回復が早いのが特徴です。
  • 目の不調や
    お悩みに対応する一般診療

    目のかすみや眼精疲労、さらには目やにが気になるなど、日常的に感じる目の不調はご相談ください。目の健康を守るためには、早期の発見と適切な治療が大切であるため、どんな小さな症状でも見逃さず、専門的な検査と診断を通じて、適切な治療を行います。また視力に関するお悩みや目の乾き、痛み、違和感などにも対応し、患者様一人ひとりの状態に合わせた治療プランを提案します。